いつもの頭の吐き出しの横

日記として、体験したこと、学んだこと、知ったことをただ書き留めたいなと始めました

今日のサウナ【サウナ&カプセル キュア国分町】

サカナクションと友人再会旅行の続きです!

croutontsuredure.hatenablog.com

仙台の繁華街である国分町

地方主要都市にある繁華街の雰囲気もありつつ、歴史もところどころに感じられる一角で夜遊びが好きな人にはたまらなそうな匂いを感じました。

そして旅行の宿として選んだのが【サウナ&カプセル キュア国分町】です!

建物外観

カプセルホテル&サウナといえばという造りを見ながら入館。

靴を靴入れにしまいチェックインします。

入り口を見回すと壁面にいろいろな方のサインが飾ってあり思わずテンションが上がります!

芸人の方、野球選手、アーティスト・・・みんなに愛されているのですね

サイン一部

日帰りの方、カプセル利用の方で違うリストバンドを渡されます。

すぐに出かける予定だったので3階のロッカーで荷物を置いて着替えたら先にマンガ・リクライニングスペースに向かいます。リクライニングは幅広で汚れもあまりなくとても座り心地が良かったです!

https://cure-kokubuncho.jp/pc/img/stay/pic-08.png

https://cure-kokubuncho.jp/pc/img/stay/pic-08.png

 

ライブに向かうので一時退館、ライブと友人との再会を存分に楽しんで1時半ごろ戻って来ました。

再度着替えてお風呂へ!

脱衣所はスペースはそこそこあり、入れる場所には困らないくらいでした

中に入ると綺麗にまとまった洗い場、これぞカプセルホテルの入浴スペースという感じです!

 

夜はとりあえず内湯だけと思い入浴しましたが42℃くらいのあつ湯で水も柔らかい感じ、とても体に染み渡ります。

https://www.jalan.net/jalan/images/pict3L/Y5/Y356335/Y356335115.jpg

https://www.jalan.net/jalan/images/pict3L/Y5/Y356335/Y356335115.jpg

夜は一旦ここまでにして、カプセルに入室。

カプセルルームの温度も気持ちよくすぐに寝てしまいました。

 

翌朝、目が覚めたら再度お風呂場へ

体を洗いドライサウナへ

90℃半ばの良い熱気。ストーブは2台あるようです。

静かなテレビと全体から浴びる心地のいい熱気で良い汗が出ました。

https://cure-kokubuncho.jp/pc/img/heal/pic-03.png

https://cure-kokubuncho.jp/pc/img/heal/pic-03.png

10分くらい入って外へ、樽シャワーで一気に汗を流し深い水風呂に入ります。

90センチくらいもあるようで、好きな深さで冷やします。

外に出ると寝転びスペースがしっかり完備され、横になりながらととのいができました。

心地よい風で気持ちよくなり、2回目今度は韓国式サウナ。

https://cure-kokubuncho.jp/pc/img/heal/pic-04.png

https://cure-kokubuncho.jp/pc/img/heal/pic-04.png

80℃くらいとドライサウナに比べ温度も低く、薄暗く木の香りがする室内でこちらも良く体を熱が回ります。

また気持ちよく汗をかきととのいへ。

仙台の晴れた朝の風がとても気持ち良い時間でした。

そのほか、露天風呂や寝湯も街中とは思えない落ち着きのある空間でした。

https://www.jalan.net/jalan/images/pict3L/Y5/Y356335/Y356335109.jpg

リフレッシュした後はリクライニングスペースで漫画を読みながら時間を過ごします。

相変わらず”ONE PIECE”を読んでいます。早く追いつきたい、、、

 

友達との2日目集合時間になったのでチェックアウト

仙台でまた来たいと思えるサウナでした!

インスタを見ているとサカナクションの山口さんが金曜日にサウナに入っており、もしかしたらここかななんて思いながら街中に出発しました。